人気のお中元ギフト商品

お中元の定番は、やはり日持ちのするもの。
昔、お中元、お歳暮が当たり前だったころは「使いまわし」ができるように、のしにも名前を書かなかったりしたとか。
形式的な意味合いが強い、夏、冬の贈り物、付け届けは、どんな好みかがわからないことが多かったので、万人好みの、非日常の、日持ちがするもの。
こんな選択になったのでしょう。

熊本 球磨焼酎「たかたの華たれ」
ビール・お酒

定番のアサヒドライ・キリン一番絞りなどは、10%オフ大丸がお得です。

 

写真は、高島屋限定の・熊本 球磨焼酎「たかたの華たれ」です。送料コミで5250円と、リーズナブル。

銀河高原ビール

 

東急デパートの銀河高原ビールは岩手のご当地ビールです。3750円です。復興の支援にもどうぞ。

 

 

なだ万
ハム・ソーセージ・お肉

ハムソーセージは日持ちもしますし、高級なものは日ごろ買いにくいので、ギフトにはぴったりです。
左は東急デパートなだ万のロースとビーフは、10500円。

ダルマイヤー

 

高島屋ダルマイヤーホワイトアスパラガス&ハム・ソーセージは、お手ごろの5250円です。

 

大丸には三田屋のソーセージも

 

 

吉兆 うなぎ
老舗・オリジナルギフト

大丸京都吉兆のギフトは、自分もいただきたいギフトですね。うなぎ、イチジクのスイーツなど、どれも逸品です。

 

松本家 水ようかん

東急デパートの東横のれん街も老舗があふれています。
赤坂柿山のおかきは3000円前後とお手ごろです。

 

会津若松の老舗 松本家の水ようかん 高島屋から送れます。お手ごろの2800円です。